張り扇台専用のミニ厚畳

西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳

ミニ畳を作り始めて、15年。
初めて「張り扇台」専用のミニ厚畳をつくりました。
鼓教室の先生がお稽古で使うという張り扇台。
長年、高さが合わず座布団で調整しながらミニ畳を探していたそうで、

なかなか気に入ったお店が見つからず、こちらを見つけた時はどうしてもこちらで作ってもらいたい!!

と、おっしゃってくださってのオーダーでした🥰

そして完成品がこちら☆

西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳
西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳

いつものミニ畳の5枚分の厚さがあるこの厚畳は先生にとって丁度よい高さになったそうです😊

お仕事もテンション高く頑張れます😍!!

と、嬉しい一言を頂きました。
こういった一言で私もテンション高く頑張れるのです。

西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳
西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳

私も家族で和太鼓習ったことがあったり、兄が30年近く祭囃子の篠笛を吹いてたりと、たまたま身近だった和楽器ですが、畳と同様に減りつつある伝統のようです。

「もっと身近に和楽器を楽しもう」

「もっと身近に畳を楽しもう」

が、融合した時、

「もっと頑張ろう」

と、そう思いました😌

貴重なご縁をどうもありがとうございました🌸

鼓教室はコチラ🌟

たかがミニ畳。されどミニ畳。

私の思いもつかないジャンルで、『自分の欲しいミニ畳』を探し続けている人がいる…
そのことを改めて知ったオーダーでした。


「ミニ畳を探しまくった」
「他の畳屋さんで断られ続けて最後の砦です」
「やっと辿り着いた」

と、言ってもらえる事が度々あります。
とても嬉しいです。
でも、探しまくらないでもすぐ辿り着いていただけるようにとサイト作り頑張ってるつもりなのに…未だに探しまくらせてすみません😅

最後の写真はいつものミニ畳との厚さ比較。
重厚感あって素敵ですね🌟

西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳


関連記事

  1. 龍像と畳 奉納式への参加
  2. お雛様の畳*お客様写真紹介vol.2
  3. お雛様の畳*お客様写真紹介vol.6
  4. ゲーム『遙かなる時空の中で2』のキャラクター高倉花梨と藤原幸鷹のために特注制作したフルオーダーのミニ畳。平安時代の伝統柄「紗綾型」「花唐草」「幸菱」を取り入れ、若草色の和紙製畳表で高級感を演出。 推しカラーで作る特注ミニ畳
  5. 愛犬ペットの仏壇 安置 骨壺置き場としての仏畳 京友禅ちりめん桜柄ミニ畳 亡き愛犬のために・・・
  6. 辰年お正月テーブルコーディネートのためのミニ畳 テーブルコーディネート小物として-part.1
  7. 手機織りの手織り布を纏った雛人形と、日本間スタイルの本格的な畳の親王台 ひな人形をより美しく魅せる“畳の飾り台”|親王台オーダーの実例と…
  8. お雛様の畳*お客様写真紹介vol.8

New Posts

  1. 虹の橋や足あと(肉球)柄の畳に淡いホワイトブルーの仏花アレンジを載せた、ペット供養用のメモリアルセット
  2. 忠義堂の雛人形とオーダーメイドの畳飾り台。桜柄の屏風とドライフラワーに囲まれた優美なディスプレイ。
  3. 立湧文様と白い華文様が施された金襴生地の畳に座る、赤い衣装の雛人形と親王飾り
PAGE TOP