京西陣金襴を使ったミニ厚畳

今回の厚畳(あつじょう)は奈良県にある神社の御神職様より、『神道の祭式の時に、一時的に御神体をお乗せする台として 』ご依頼をいただき、ご希望サイズにてお作りしました。

ご予算に応じて、今回ご提案させていただいたのは、今年仕入れた金糸が豪華な繧繝柄(うんげんがら) の京西陣織金襴(きんらん)と、熊本県八代産天然い草の畳表(たたみおもて・ゴザ部分)。


カウンセリングはしっかりと


当店ではフルオーダーのお客様に対して、じっくり、きちんと相違なきよう確認メールを送らせていただいております。
特に厚畳の場合、通常のミニ畳の何倍もの制作時間がかかる大変細かな作業の作りになっているため、お客様にはお手数をおかけすることとなりますが、お客様の望まれる作品を作り上げるためにも、どうぞご理解いただけましたら幸いです。


選べる繧繝柄は3種類


今年は昨年に続き、また新たに畳縁(たたみべり・布地部分)の種類を1つ追加し、ご予算に応じて選べる幅を増やしました。
どうぞこちらからお気軽にご相談くださいませ🌸

※当店のミニ厚畳はオリジナル手法で制作しております。

関連記事

  1. 神社の木鼻(獅子鼻)のための厚畳 神社で発見された獅子鼻のためのミニ畳
  2. 着物帯 帯 龍鬢表 観音様用 畳 ミニ畳 長南畳店 観音様用 特注畳
  3. バッグの底板がミニ畳のきびるアクションバッグ バッグとミニ畳のコラボレーション
  4. 桐箱畳 桐箱 畳 ミニ畳 長南畳店 2018年最後のオーダー
  5. ミニ畳専門店 長南畳店は洋服などからミニ畳をリメイクも承っております。 大切で想い出のある〇〇からリメイクが♪
  6. お雛様、雛人形、ひな祭りアレンジメントにピッタリなミニ畳 安倍晴明公の坐像用ミニ厚畳
  7. 西陣織金襴を使った張り扇台専用厚畳 張り扇台専用のミニ厚畳
  8. 陶芸作品のためのミニ畳 オリジナル雛人形のためのオリジナルミニ畳

New Posts

  1. プリザーブドフラワーとドライフラワーを使ったひな祭りアレンジメントとオリジナル生地を使ったミニ畳のセット作品
  2. 刀剣乱舞・刀剣男士の山姥切長義さんイメージミニ畳
  3. お茶室の代わりのミニ畳
PAGE TOP