ミニ畳の保管方法

ボールブーケとおしゃれで可愛いミニ畳

季節の変わり目やお部屋の模様替えでミニ畳<Joe>を仕舞う時があると思います。
ご愛用くださっている皆さまは、どのように保管していますか?
鞄や靴と同様に、保管方法によってはカビが生えてしまったりと、ミニ畳が傷む原因になってしまいます。
とても簡単なポイントを押さえて、末永くミニ畳<Joe>のある暮らしをお楽しみください。


ミニ畳<Joe>を保管するときには ・・・


湿気による「カビ」、日焼けによる「変色」など、
クローゼットや押入れに保管している間に、こうしたトラブルを発生させないことが大切です。

ミニ畳専門店 長南畳店 ミニ畳の保管方法
ポイント

●乾いた布などを使ってホコリを落としてから薄紙などに包みます。
●カビの発生を防ぐために高温多湿な場所は避け、また変色させないよう直射日光の当たらない場所に保管しましょう。

※万が一、カビが生えてしまった時はコチラをご参照ください。


長期間保管する場合は・・・


時々出して<Joe>の様子を見てあげてくださいね(*˘︶˘人)♡*

関連記事

  1. ミニ畳専門店 長南畳店が作るおしゃれで可愛いミニ畳 ミニ畳<Joe>にとってNGなこと
  2. ミニ畳のお手入れ方法, ハタキ, 長南畳店 ミニ畳のお手入れ方法

New Posts

  1. 虹の橋や足あと(肉球)柄の畳に淡いホワイトブルーの仏花アレンジを載せた、ペット供養用のメモリアルセット
  2. 忠義堂の雛人形とオーダーメイドの畳飾り台。桜柄の屏風とドライフラワーに囲まれた優美なディスプレイ。
  3. 立湧文様と白い華文様が施された金襴生地の畳に座る、赤い衣装の雛人形と親王飾り
PAGE TOP