心を込めてお作りしたミニ畳<Joe>。
完成した次に行うことは、綺麗に磨き上げること。
畳表(たたみおもて・ゴザ部分)を拭き、畳縁(たたみべり・布地部分)や裏に貼っているフェルトについた小さな小さな埃を全て取り除いて綺麗な状態にしてからミニ畳を包みます。
次に、お礼を書きます。
オーダーが重なっても、繁忙期になっても、
畳作りを始めた15年前から、印刷はせず
手書きにて感謝の気持ちを綴らせていただいています。
決して上手な字ではありませんが、
インターネット上でやり取りをする中で、唯一、お客様と直接お話しできる瞬間だと思い「手書き」にしております。
そうしてお店のリーフレットと取扱説明書をセットして梱包します。
今年に入ってからリーフレットを刷新し、取扱説明書を新たに作りました。
今回はプロのデザイナーさんに、リーフレットの在り方やillustratorソフトの使い方を教わるところから始め、定番のミニ畳と同じサイズにしたり、畳のゴザの目幅を実寸にしたり、写真を撮り直したり…等々、ミニ畳と同じようにこだわりを持って作りました。
なので、こちらも私にとっては作品と同じようなもの。
皆さまに少しでも分かりやすくお伝えすることができましたら嬉しい限りです。
そうして丁寧に箱や袋に入れて完成です。
梱包箱や袋などは、その時々で変更させていただいております。
またエコ発送も心がけておりますので予めご理解、ご了承いただけましたら幸いです。
それで最後の最後に大事なことを。
『無事にお届けできますように…』
『気に入っていただけますように…』
そうつぶやきながら郵便局へ持ち込んで出荷完了となります。
対面販売ではないからこそ、一つひとつの作業を丁寧に。
通信販売だからこそ、真心込めた作業を丁寧に。
それを心がけて、皆さまにミニ畳<Joe>をお届けしております。